バンコクを流れるチャオプラヤー川。
そのラーチャウォン船着場のカフェアマゾンにやってきたモフモフモフたち。

アユタヤ以来のカフェアマゾンです。シンボルの巨大なオウムがお出迎えしてくれます。

マネージャーが抹茶ミックスにひかれているようです。

でも、結局いつものカフェラテにしたようです。ウガの背にのってカフェラテを飲むマネージャー。

店内は広くておしゃれ。船旅の疲れを癒してくれます。
このラーチャウォン船着場からラーチャウォン通りがのびており、サンペーン市場やヤワラート通りを縦断しています。

店内にもオウムを発見したウガとマネージャー。
残念ながら、アユタヤのカフェアマゾンで聞いた
「カフェアマゾン、サワディーカー」
というカフェアマコールを聞くことはできませんでした。