日暮里はトマトに支配された街です。
でも、実はファミマに支配された街でもあるようです。

北改札から東口を出て、ロータリーこえるとファミマ。

さらに駅を背にして、尾久橋通りに進むと、その通りの対岸にファミマ。

また、南改札から東口に出て、
尾久橋通りをトマトに支配された日暮里繊維街方面に進むと、
ヒグチ薬局と合体しているファミマ。

そして、最も際立った特徴をもつファミマがここ。
南改札から東口を出てすぐ右手にあるファミマ。隣は友路有。
以前はもっとギラギラしていましたが、最近はすっかり控えめになってしまいました。
またあのギラギラファミマに復活してほしいです。

ギラギラファミマからさらに線路沿いを鶯谷方面に進むと、
根岸二丁目店のファミマがあります。
日暮里東口近辺だけでファミマが5店舗もありました。
ちなみに、セブンイレブンは2店舗。(繊維街にも1店舗、西口谷中方面にももう1店舗)
ローソンは0店舗でした。
ファミマは日暮里がお好きのようです。